#title a:before { content: url("http://www.hatena.ne.jp/users/{shikukan}/profile.gif"); }

河津聖恵のブログ 「詩空間」

この世界が輝きわたる詩のプリズムを探しつづける。

10月8日のシンポジウムのお知らせ 世界死刑廃止デー企画「響かせあおう 死刑廃止の声2011」

死刑問題のシンポジウムについてのお知らせです。
日本が文明国であれば行われるはずもない死刑。
私たちの日常が、死刑を当たり前のように受け入れているというのは異常です。
「われわれは無限定な『われわれ』であるかぎり、つまり砂のような良民の群でありつづけるかぎり、国家に暗黙の死刑業務の委託をしていることにならざるをえない。あたかもゴミ処理の業務委託のように。われわれは例外的かつ極限的な『私』になることによってはじめてこの黙契からの離脱を考える出発点にたつことができるだろう。」(辺見庸『たんば色の覚え書』)
原発問題等で国家の闇と直面する今、大切なシンポジウムだと思います。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
シンポジウム世界死刑廃止デー企画「響かせあおう 死刑廃止の声2011」
辺見庸・講演「死刑はそれでも必要なのか─3.11の奈落から考える」

死刑廃止世界連盟(WCADP・2002年設立)は10月10日を世界死刑廃止デーと定め、世界各地で死刑廃止に向けたさまざまな取り組みがなされるよう呼びかけています。日本でもこの呼びかけに応え、東京・新宿で集会を開催いたします。

今年は、死刑問題をはじめ日本社会の在り方について発言を続けてきた作家の辺見庸さんによる講演。死刑確定囚120人に行ったアンケートの報告。大道寺幸子基金による死刑囚の作品展とその講評などを予定しています。

日時: 10月8日(土)午後1時開場/2時開始(終了予定は午後6時半)
場所: 牛込箪笥区民ホール(大江戸線牛込神楽坂A1出口から0分)
参加費: 当日1500円/前売り・協力賛同券1000円

内容:
1、講演:辺見庸(作家)
「死刑はそれでも必要なのか──3.11の奈落から考える」

2、報告「120名の死刑確定囚からあなたへ」
現在120人を数える日本の死刑確定囚。その一人ひとりから、あなたへのメッセージ。

3、大道寺幸子基金シンポジウム「死刑囚の表現をめぐって」
2004年に亡くなられた死刑囚の母、大道寺幸子さんが残された基金により始められた死刑囚の作品募集(文芸作品、絵画、イラスト等)に寄せられた作品を展示・紹介しながら、選考委員のみなさんに語っていただきます。
*選考委員: 池田浩士加賀乙彦川村湊・北川フラム・坂上香・太田昌国
*ゲスト選考委員: 香山リカさん
*会場での作品展示「死刑囚の表現展」も同時開催

主催・問合せ: 死刑廃止国際条約の批准を求めるフォーラム90
〒107-0052 東京港区赤坂2-14-13 港合同法律事務所気付
TEL.03-3585-2331 FAX.03-3585-2330
アムネスティ日本は、フォーラム90の呼びかけ団体です。
連絡先 死刑廃止国際条約の批准を求めるフォーラム90

[E:shine]PDFチラシはこちら→108.pdfをダウンロード