#title a:before { content: url("http://www.hatena.ne.jp/users/{shikukan}/profile.gif"); }

河津聖恵のブログ 「詩空間」

この世界が輝きわたる詩のプリズムを探しつづける。

江島寛「突堤の歌」

広島の朗読会で
崔真碩さんが紹介してくれた1950年代の詩の一つ
江島寛の「突堤のうた」は
50年代という肉体の陰翳と明暗をまといつつ
他者への連帯を熱くもとめた
これぞアンガージュの詩というべき作品です。

朝鮮戦争のとき、
本気で戦争をとめようとした日本の労働者の詩だそうです。

朝鮮戦争
日本人はそれを忘れている。
一方で在日朝鮮・韓国人は忘れることができない。                     

そして朝鮮戦争がもらたした済州島の大虐殺から逃れた人々が
在日コリアンとなったこと。
そのことを日本人は知ろうとしません。
在日朝鮮・韓国人の魂には、その事実が生まれながらに刻まれています。

そう、私もまた何も知らないのです。
朝鮮特需が準備した高度成長時代に生まれ落ち
東西冷戦の中で繰り返された核実験の放射能を吸って育ちながら
何も知らされないできました。

知らないことは、知らされないことでもあり、
知ろうとしないことでもあります。
現在朝鮮半島で起きていることもまた
突然起きたことでは決してないでしょう。
まるで突然のように見えるけれど
私たちの無知の蓄積の上で何かが火を噴いたのです。

この作品をめぐっては
は野樹かずみさんのブログ(http://yumenononi.blog.eonet.jp/default/2010/11/1950-a71a.html
もぜひご参照下さい。

  江島寛「突堤の歌」

  1 海

海は
河と溝をとおって
工場街につながっていた。
錆と油と
らんる 洗濯板
そんなもので土色になって
源五郎虫の歯くそのにおいがした。

海は釜山(プーサン)にもつながっていた。
破壊された戦車や山砲が
クレーンで高々とつられて
ふとうから
工場街へおくられた。

ふとうは日本につながっていた。
日本の
ふみにじられたすべての土地につながっていた。

(後略)

  5 はばたく旗

海はあふれだす
海は 司令塔にむかってしぶきをあげている。

魚よ! 君よ! 鎚よ!
ふとうにはばたく
おれたちの旗をみてくれ!
君とおれたちの団結の旗を。

占領者を海にたたきおとすために
あまさず
奴らの弾薬庫をうばいかえすのだ。